第38回バイオメカニズム学術講演会

参加者へのご案内

参加受付

参加受付は、ビーコンプラザ3Fホワイエにて行います。
[受付時間]11月4日(土)9:00~18:00
11月5日(日)8:00~16:00
[参加費]
 事前登録当日登録
会員(予稿集つき)10,000 円12,000 円
非会員(予稿集つき)12,000 円14,000 円
学生(予稿集つき)6,000 円
学生(予稿集なし)2,000 円
予稿集(追加)6,000 円
  • 参加申込書に必要事項を記入の上、参加費を添えて受付にご提示ください。
  • 受付でお渡しするネームカードに所属・氏名を記入し、会場内ではネームカードを必ずご着用ください。

ランチョンセミナー

  • 第1日目、第2日目ともにランチョンセミナーを開催いたします。
  • 各日とも、直前のセッションの終了後より、A会場前にて弁当を配布します。弁当は無料です。
  • 弁当は数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。

懇親会

[日時]11月4日(土)19:10~
[会場]ビーコンプラザ 2F レセプションホール
[会費]一般(会員・非会員):5,000 円
学生(会員・非会員):2,000 円

一般演題

2日間のセッションで、基礎研究から応用研究までバイオメカニズム的視点から実施された最新の研究成果が発表されます。

【講演者へのお知らせ】
  • 1件の講演は、質疑応答含め20分です。(12分で予鈴、15分で口頭発表終了、5分間の討論)PCの交換時間を含みますので、時間厳守にてお願いします。
  • PC接続可能なプロジェクタを用意します。PCは各自で持参し、発表前に必ず接続・動作確認を行ってください。
  • 液晶プロジェクタに接続するディスプレイケーブル端子の形状はD-sub15ピンです。異なる形状の端子は使用できません。端子形状の変換アダプタは各自でご持参下さい。特に、HDMI端子のみのPCの方およびMacご持参の方はご注意ください。
  • その他の機器は、原則として準備いたしません。特別な事情で、その他の機器が不可欠な場合は、事前に大会事務局まで、ご連絡ください。
  • 講演者の方は、必ずセッションの開始前に、会場にて受付を済ませてください。

【座長へのお知らせ】
  • セッションの進行は座長にお任せしますが、時間厳守でお願いいたします。
  • 座長の方は、必ずセッションの開始前に、会場にて受付を済ませてください。

【質疑・討論をされる方へのお知らせ】
  • 速やかな進行のため、発言希望者は、座長の許可を得た後、所属と氏名を明らかにして、要旨を簡潔に述べてください。発言時間は座長にお任せください。

機器展示

講演会期間中、運動計測機器や、筋電計測機器、生体計測電極など、多岐にわたる分野の企業展示が行われます。参加者とのコミュニケーションにぜひご活用ください。
[機器展示会場]ビーコンプラザ3F(ホワイエ・小会議室32)
[機器展示時間]11月4日(土)9:30~19:00
11月5日(日)9:30~15:00

■大分空港行き送迎バス

第2日目(11月5日)の講演会終了後に、ビーコンプラザ発の大分空港行き送迎バスを運行します。
詳細はこちら

■日本整形外科学会単位取得について

本学術講演会の下記の講演は、日本整形外科学会教育研修単位が認められています。

[単位取得可能講演]
セッション名演題名講師認定番号単位
種別
必須
分野
ランチョン
セミナー1
使ってもらえる福祉用具開発
-下肢装具開発の経験から-
山本 澄子
(国際医療福祉大学大学院
福祉支援工学分野 教授)
17-1951-001N
Re
12
13
特別講演1No charity,but a chance!
障がいをサイエンスで補う
-太陽の家の挑戦-
中村 太郎
(大分中村病院 理事長)
17-1951-002N
Re
7
13
ランチョン
セミナー2
リハビリテーション医学
におけるバイオメカニズムの臨床応用
島田 洋一
(秋田大学大学院 整形外科学講座 教授)
17-1951-003N
Re
1
13
認定単位種別
N:専門医単位  Re:運動器リハビリテーション医単位
専門医必須分野
1:整形外科基礎科学 7:脊椎・脊髄疾患 12:膝・足関節・足疾患 13:リハビリテーション(理学療法,義肢装具を含む)

[申込方法]
  • 参加受付付近の記名台に受講申込書をご用意しておりますので、申込書に必要事項を記入して、受講料(1講演1単位1,000円)を添えて教育研修講演受付にてお申込ください。

[受講手続き]
  1. 日整会IC会員カードを必ずご持参ください。
  2. 講演開始10分前から、開始後10分までにIC会員カードを講演会場入口にてカードリーダーにかざして、出席登録を行っていただきます。講演開始10分を過ぎて手続きが完了していない場合、途中退場された場合は、単位取得はできません。
  • ※単位の必須分野番号を、学会当日に選択することはできません。学会終了1週間後以降に、日本整形外科学会ホームページの会員専用ページ内にある「単位振替システム」を利用して、ご自身で、ご希望の分野を選択してください。

[非専門医の方へ]
  • 必ずIC会員カードをご持参ください。申込方法・受講手続きは、専門医の方と同様です。
  • 日本整形外科学会ホームページの会員専用ページの単位取得履歴に記録が残りますので、研修手帳に受講証明印を受ける必要はありません。該当する必須分野のページに必要事項を記入し、受講証明印の欄には「HP 参照」と記入してください。
このサイトについて|Copyright © 第38回バイオメカニズム学術講演会 All Rights Reserved.