第38回バイオメカニズム学術講演会

発表申込み・発表者の方へ

2017.10.2 予稿原稿投稿受付を締め切りました。
2017.8.10 採択通知メールをお送りしました。
      採択された方は10月2日(月)正午までに予稿原稿をお送りください。
      ※投稿の〆切日が変更となりましたので、ご注意ください。
2017.7.10 演題募集は締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。
一般講演では、2日間のセッションで、基礎研究から応用研究までバイオメカニズム的視点から実施された最新の研究成果が発表されます。多数の応募をお待ちしております。

発表申込

【申込み期間】
 2017年5月10日(水) ~ 7月3日(月) 7月10日(月)まで延長 締め切りました。

【応募資格】
講演者は著者・共著者のうち、少なくとも1名が本学会または協賛団体の会員であることを要します。
なお講演会初日に35歳以下の本学会員講演者(登壇者)は、バイオメカニズム学会奨励賞の対象になります。

【講演方法】
1件の講演は質疑応答を含め20分程度、PCの交換時間を含みます。
PC接続可能なプロジェクタを用意します。PCは各自で持参してください。
その他の機器は原則として用意しません。特別な事情でその他の機器が不可欠な場合は、事前に事務局までご連絡ください。

【申込み方法】
講演申込は本ページ最下部の「講演申込み」ボタンよりお申込みください。
筆頭演者の氏名、所属、連絡先と、演題題目、募集演題・分類番号(2つ)、200字以内の演題概要を登録してください。
投稿内容は締切り日まで何度でも修正することができます。
お申し込み後、実行委員会で採否を判断し、8月10日(木)ごろまでにメールでお知らせいたします。

【演題題目・分類番号】
A01身体運動の解析・シミュレーションA13歩行分析
A02動物の形態・運動A14生体の制御・情報処理
A03植物の形態・運動A15感覚・バーチャルリアリティ
A04形態・運動の適応・進化A16看護・介護・介助
A05人類学・古生物学・動物学A17疾患メカニズム・臨床応用
A06体育・スポーツ・労働A18治療用機器
A07バイオミメティクスA19人工臓器・呼吸・循環
A08ロボティクスA20発生・発話・聴覚・視覚・触覚
A09義肢装具A21身体接触製品・被服・什器
A10福祉用具A22生体材料・生体組織
A11生体機能の計測A23デジタルヒューマン・CAD マネキン
A12身体運動の計測A24その他のバイオメカニズム

予稿集原稿投稿

【予稿原稿の投稿について】
演題が採択された方は、2017年10月2日(月)正午までに予稿集原稿(PDF形式)を作成、投稿していただきます。
講演申込内容および提出していただく予稿集原稿に基づいて、講演予稿集(冊子体)を発行いたします。

【予稿原稿の執筆要領】
用紙サイズはA4で、2ページまたは4ページの偶数枚とします。ページの追記は不可能となります。予稿原稿テンプレートを参考に、作成してください。
SOBIM2017 原稿フォーマット WORD形式(doc)
SOBIM2017 原稿フォーマット TEX形式(EUC、UTF、SJIS)
  • 本年度の予稿集は、冊子体で発行いたしますので、写真・資料などはすべてモノクロで印刷されますのでご了承ください。

【予稿原稿の投稿方法】
演題申込完了後に送付されるメールに記載されたアカウントとパスワードを用いて、本ページ下部の「講演申込情報管理(修正・原稿投稿)」よりログインし、原稿をアップロードしてください。
締切日まで何度でも差し替えることができます。
2017年10月2日(月)正午までに必ず投稿ください。
・〆切り日まで何度でもPDFデータの差し替えは可能ですが、〆切り日以降の差し替えは一切お断りいたします。〆切り厳守でお願いいたします。
・発表申込み時からの演題および内容の変更は認められません。

【事前参加登録について】
発表者は、必ず事前参加登録をしていただく必要があります。
原稿投稿の際に、参加登録完了後メールで送信される参加登録番号が必要となりますので、原稿を投稿する前に、事前参加登録手続きを行ってください。
※「参加登録番号」は、Aから始まる番号です。Pから始まる「講演申込番号」とは異なりますのでご注意ください。

【申込スケジュール】
講演申込開始2017年5月10日(水)
講演申込締切2017年 7月 3日(月) 7月10日(月)まで延長 締め切りました。
講演採択通知2017年8月10日(木)
原稿投稿締切2017年 10月 2日(月)正午 締め切りました。
このサイトについて|Copyright © 第38回バイオメカニズム学術講演会 All Rights Reserved.